本企画は【調布PARCO芸術祭2025】の関連プログラムです。
■動点観測所ー調布の街にハシゴをかけるー
デジタルとフィジカル、ハイテクと手作業、モノの視点とヒトの視点を行き来しながら、まちと遊ぶアートユニット「TMPR(てんぷら)」による、調布の街をAIと一緒に歩くための実験プログラムです。集められた調布のお気に入りスポット情報を元に街をハシゴするためのルートをAIが自動生成。ルート上ですれ違う人々、小さな驚き、心に残る瞬間を予想した「架空の日記」も生成され、現実と想像が交差する新しい街歩き体験を提案。
展示期間:2025年10月28日(火)-11月4日(火)
場所:1F イベントスペース
アーティスト:TMPR(岩沢兄弟+堀川淳⼀郎+美⼭有+中⽥⼀会)
事前リサーチ:
■「調布の隠れた魅力を教えてください」ワークショップ
あなただけが知る、とっておきの場所を教えてください。
アーティストと共に、その場所を「誰に」「どんな時に」「どんな天気で」「どんな気分で」おすすめしたいか、深く掘り下げて考えます。
3つの場所を巡るユニークな体験を、あなたの視点で再発見しましょう。
このワークショップを通じて、調布の街の新たな一面を見つけ、共有する素晴らしい機会です
皆様からお寄せいただいた情報は、AIの学習データとしても活用させていただきます。
これにより、調布の魅力を多角的に分析し、新たな発見へと繋げることを目指します。
日時:2025年10月18日(土)13:00
場所:調布PARCO ご参加の方へ直接
参加無料 / 事前予約制
ご予約はこちらから
■「調布の隠れた魅力を教えてください」アンケート
調布PARCO館内に設置された案内板のQRコードから、お答えください。
あなただけが知る、とっておきの場所。その場所を「誰に」「どんな時に」「どんな天気で」「どんな気分で」おすすめしたいか、深く掘り下げて考えます。
3つの場所を巡るユニークな体験を、あなたの視点で再発見しましょう。
皆様からお寄せいただいた情報は、AIの学習データとしても活用させていただきます。
期間:2025年10月21日(火)-11月4日(火)
場所:調布PARCO 館内各所
■アーティストプロフィール
TMPR(岩沢兄弟+堀川淳⼀郎+美⼭有+中⽥⼀会)
デジタルとフィジカル、ハイテクと手作業、モノの視点とヒトの視点を行き来しながら、まちと遊ぶリサーチユニット。立体デザイナー、立体プログラマー、平面デザイナー、対物プランナー、対人プランナーが協働中。2023年結成。読み方は「てんぷら」。