みなさまこんにちは^^
いつもLOHAS studio 調布PARCO店のブログをご覧いただきありがとうございます!
店頭に置いている、打ち合わせスペースの椅子『Yチェア』の座面を張り替えました!
過去にこちらのブログにて、Yチェアのことについてご紹介しております。
☞https://chofu.parco.jp/shopnews/?id=18402
ぜひこちらも併せてご覧ください^^
今回は主に、座面の「ペーパーコード」についてご紹介いたします。
CH24 Yチェアの完成に必要な製作工程は100以上。
座面は紙を縒って作った、ペーパーコードという素材を、職人の手によって手作業で丁寧に編みこんで作られています。
座面にペーパーコードを張る作業は、熟練した職人でも1時間を要する重要な工程。
1脚あたり、120メートルの強度と耐久性に優れたペーパーコードを使用し、長年にわたって使用できる座面を作り上げています。
ペーパーコードの耐久性は革や布張りと同等か、それ以上です。
張り替えの目安は、およそ10〜15年が目安と言われています。
使い始めはピンと張られたペーパーコードも、使い込むごとに使い手の形に馴染み、包み込まれるような掛け心地になっていきます。
さらに、紙は水に弱いと思われがちですが、ペーパーコードには蝋がコーティングされているため、水を弾くので安心です。
2枚目の座面張り替え前のお写真を見ていただくと、ペーパーコードがたわんでしまっています。
このようにペーパーコードがたわんでしまったり、汚れがひどい場合には、ペーパーコードの張替えもできます。
3枚目の座面張り替え後のお写真を見ていただくと、修理後は、新品のように生まれ変わります!
今回は、修理依頼を出してから、戻ってくるまで、約3週間かかりました。
当店での直接の販売は行っておりませんが、座り心地等はご体感いただけますので、
お立ち寄りの際は、ぜひお気軽にお声がけください^^
※ペーパーコードの張り替えのご依頼は、購入した店舗でのみ承っております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇LOHAS studio公式Instagram
https://www.instagram.com/lohasstudio/?hl=ja
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
〇LOHAS studio調布PARCO公式ホームページ
https://www.okuta.com/pc/studio/cat-studio-area-chofuparco/chofuparco.html
Yチェアの座面を張り替えました!
23/03/16
108