本日のモダクト祭りも大盛況!
お待ち頂いた皆様大変申し訳ございませんでした、、
そして何より足元も悪い中本当に本当にありがとうございました!!
今回も僕たちの想像の遥に上を行く盛り上がりで、かなり強気につけた商品達も残りわずかとなりました。
特に今回のレコメンはパンツ!
勿論全て最高なんですが、そんなモダクトの新作パンツを詳しくまだ見てない方にも含めて今回ブログにてご説明させて頂きたいと思います
MODUCT BAGGY TROUSERS, COTTON, DESERT STORM, KHAKI, TYPE-Ⅱ
まずこのパンツのベースとなるのは1942年モデルのミリタリーチノ
米軍将校向けに開発されたトラウザーズ型のチノパンでズドンとしたストレートシルエットのパンツ
素材には光沢のあるウエポン素材のコットン生地が定番ですが、今回モダクトが使ったのは肌あたりの良い起毛素材のネル
あくまでベースがミリタリーチノで、型はモダクトらしいチノよりもワイドな、そして心地いいテーパードしたシルエットになっています。
昨年の秋に展開させて頂いたNWAに近しい極太シルエットですね。
勿論ミリタリーチノを踏襲した、両玉縁ポケットの細かい縫製に加えて脇は二本針の巻縫い。
この辺りはバズリクソンズなどを展開する東洋さんらしい素晴らしい作りなのも非常に嬉しい仕様です。
もう一つ注目はウエストボタン。
ミリタリーチノは刻印のメタルですが、今回モダクトはウエスト調整が出来るよ二つずつボタンが付いた珍しい仕様でして、デザイナーさんの思惑ではハイウエストで合わせてボタンを奥のホールに合わせた時にジャストで履いてもらいたいそうな
自分は裏切りをしてサイズアップしてしまいました、、
それでも功を奏してハイウエストにXLで履いたパンツの裾までのラインが元々綺麗な型のパンツだからこそ野暮さはあまり少なくめちゃくちゃ最高でした
これはあくまで主観ですが、裾をズルかズラないのか絶妙な丈で今まさに気分なバランス
ワンロールしてもめちゃくちゃ素敵だと思います。
アニーホールのダイアンキートン的な!!
毎度テーマを設けているモダクトですが、今回のこのパンツのテーマは"砂漠"の砂嵐
砂漠の砂嵐作戦なんてのは有名ですが、想像も容易な生地が完全に起毛していてあの砂漠を連想させる色と素材感!!!
それにここまでのディテールにジャパンメイドと言うことなしにも関わらず
プライスが非常に良心的です
今回もデザイナーさんプライスにかなり拘ってくれたそうで、こんなにいいパンツをこの値段でしかも日本製で買えると言うことに感謝しかありません、
それにパンツだけじゃなくて同素材のベストもご用意していて
ベストにもたくさんの秘密とギミックが隠されています
何よりモダクトでセットアップ出来るなんてこんな機会無いですよね
実際常連さんの皆様もこぞってセットアップでご購入頂いて非常にありがたいですし、何より自分達のご提案に響いて貰えたのが本当にありがたいです。
ベストの方に関しては詳しくは後日のインスタでご紹介させて頂きますので是非お楽しみにしていてください。
明日もモダクト祭りは続きますので是非是非ブログ読んだ方は足を運んでもらえると嬉しいです!!
MODUCT BAGGY TROUSERS, COTTON, DESERT STORM, KHAKI, TYPE-Ⅱ
¥15,400(in tax)
インスタでのモダクト他商品のご紹介もお楽しみに!
Stockman Market 中島
"DESERT STORM"25FW MODUCT
25/10/25
0
ONLINE PARCO(公式ECサイト)






















