☆11月2日は十三夜☆
菓心たちばなでは11月2日、1日限定で販売いたします!
十三夜(じゅうさんや)は
旧暦の9月13日にあたる、秋の名月を愛でる日。
中秋の名月に続き、今年最後の美しい月を楽しむ「後の月」とも呼ばれています。
十三夜は、日本独自の月見文化。
満月に近い、ほんのり欠けた月を「風情」として味わう、古来より大切にされてきた行事です。
栗や豆を供える「栗名月」「豆名月」としても親しまれ、
秋の実りに感謝を込めてお月見を楽しみます。
澄んだ夜空を眺めながら、たちばなの月見団子でやさしいひとときを。
☆数量限定につき、ご予約はお早めにどうぞ☆
月見団子(こしあん入り)
7個入り 600円(税込)
B1F菓心 たちばな
【十三夜】月見団子予約受付中です
25/10/30
14
ONLINE PARCO(公式ECサイト)


















