パルコブックセンター、1/6~1/12売上ランキングのご紹介です。
【総合】
1位 NHK出版『3か月でマスターする江戸時代』
2位 ダイヤモンド社『いのちをまもる図鑑』
3位 パイインターナショナル『はじめての日本のれきしえほん』
4位 朝日新聞出版『本当の自由を手に入れるお金の大学』
5位 KADOKAWA『近畿地方のある場所について』
【文庫】
1位 文藝春秋『新たな明日』
2位 文藝春秋『砂男』
3位 文藝春秋『モネの宝箱 あの日の睡蓮を探して』
4位 新潮社『財布は踊る』
5位 中央公論新社『52ヘルツのクジラたち』
【新書】
1位 新潮社『人生の壁』
2位 朝日新聞出版『蔦屋重三郎と吉原』
3位 新潮社『狂った世界』
【コミック】
1位 集英社『呪術廻戦』29巻
2位 集英社『呪術廻戦』30巻
3位 スクウェア・エニックス『地縛少年花子くん』23巻
4位 集英社『推しの子』16巻
5位 KADOKAWA『ハクメイとミコチ』13巻
1/5に大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』が始まり
ランキング外にも関連書が多く入っていました。
中でもやはりNHKの3か月学習シリーズ江戸時代が圧倒的でした。
歴史の通説とされていたことも日々アップデートされています。
あらためて江戸時代の学びなおしはいかがですか。
15日からはエスカレーターサイドで
『蔦屋重三郎と江戸時代』と題したフェアも展開しますのでお楽しみに。
ランキングコーナーは入口平台にございますので、ご来店の際はどうぞご覧くださいませ。
パルコブックセンター売上ランキング
25/01/12
140