パルコブックセンター、1/13~1/19売上ランキングのご紹介です。
【総合】
1位 パイインターナショナル『はじめての日本のれきしえほん』
2位 NHK出版『3か月でマスターする江戸時代』
3位 ダイヤモンド社『いのちをまもる図鑑』
4位 アスコム『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』
5位 辰巳出版『漫才過剰考察』
【文庫】
1位 双葉社『変な絵』
2位 中央公論新社『52ヘルツのクジラたち』
3位 講談社『方舟』
4位 朝日新聞出版『傲慢と善良』
5位 集英社『N』
【新書】
1位 SBクリエイティブ『その「一言」が子どもの脳をダメにする』
2位 朝日新聞出版『蔦屋重三郎と吉原』
3位 新潮社『人生の壁』
【コミック】
1位 集英社『呪術廻戦』29巻
2位 集英社『呪術廻戦』30巻
3位 スクウェア・エニックス『地縛少年花子くん』23巻
4位 KADOKAWA『本なら売るほど』1巻
5位 講談社『メガネ、時々、ヤンキーくん』8巻
総合1位のパイインターナショナル『はじめての日本のれきしえほん』は
児童書側小ギャラリーでパネル展をしています。
縄文から令和まで、日本の変化が一気に見られる歴史えほんです。
やわらかい絵とかわいい描き文字で細かく描かれていて
何度読んでも新しい発見があります。
小学校入学前のお子さんへのプレゼントに自信をもっておすすめです!
ランキングコーナーは入口平台にございますので、ご来店の際はどうぞご覧くださいませ。
パルコブックセンター売上ランキング
25/01/19
120