パルコブックセンター、1/27~2/2売上ランキングのご紹介です。
【総合】
1位 パイインターナショナル『はじめての日本のれきしえほん』
2位 朝日新聞出版『ゲーテはすべてを言った』
3位 朝日新聞出版『本当の自由を手に入れるお金の大学』
4位 新潮社『藍を継ぐ海』
5位 エクスナレッジ『浮世絵の解剖図鑑』
【文庫】
1位 双葉社『変な絵』
2位 文藝春秋『青い壺』
3位 集英社『N』
4位 新潮社『家裁調査官・庵原かのん』
5位 新潮社『世界でいちばん透きとおった物語 2』
【新書】
1位 朝日新聞出版『老いの失敗学』
2位 集英社『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』
3位 文藝春秋『蔦屋重三郎 江戸を編集した男』
【コミック】
1位 講談社『転生したらスライムだった件』28巻
2位 集英社『呪術廻戦』29巻
3位 集英社『呪術廻戦』29巻
4位 スクウェア・エニックス『東京エイリアンズ』10巻
5位 集英社『ピンクとハバネロ』11巻
総合5位の『浮世絵の解剖図鑑』はギャラリーにてパネル展開催中です。
浮世絵を単なる絵画としてみるのではなく
そこに息づく江戸時代の世相や風俗・習慣などを
まるで謎解きのように読み解く新しい解説書です。
べらぼうの世界をより深く知るにも最適な1冊です!
ランキングコーナーは入口平台にございますので、ご来店の際はどうぞご覧くださいませ。
パルコブックセンター売上ランキング
25/02/02
66