パルコブックセンター、2/3~2/9売上ランキングのご紹介です。
【総合】
1位 小学館『とびきりおいしいおうちごはん』
2位 朝日新聞出版『本当の自由を手に入れるお金の大学』
3位 クロスメディア・パブリッシング『世界の一流は「休日」に何をしているのか』
4位 ダイヤモンド社『頭のいい人が話す前に考えていること』
5位 アスコム『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』
【文庫】
1位 小学館『教誨』
2位 双葉社『変な絵』
3位 文藝春秋『青い壺』
4位 新潮社『家裁調査官・庵原かのん』
5位 文藝春秋『夜に星を放つ』
【新書】
1位 筑摩書房『まさかの税金』
2位 岩波書店『信頼と不信の哲学入門』
3位 朝日新聞出版『ほったらかし快老術』
【コミック】
1位 集英社『ワールドトリガー』28巻
2位 秋田書店『魔入りました!入間くん』41巻
3位 KADOKAWA『文豪ストレイドッグス』26巻
4位 講談社『転生したらスライムだった件』28巻
5位 集英社『氷の城壁』14巻
総合1位の『とびきりおいしいおうちごはん』はあさイチ効果で品切れしてしまいました。
もともと2023年7月の発売以降、柴田書店の『料理はすごい!』シリーズと合わせて
当店ではお子さん向けの料理本としてロングセラー書籍です。
手順が写真ではなくイラストで楽しく見れるのが入門にぴったりのようです。
今、児童書コーナーで料理のえほんコーナーを設けていますので
ご来店の際はそちらもどうぞご覧くださいませ。
パルコブックセンター売上ランキング
25/02/09
136