至高のセットアップ
25/02/15
124
今週は昼間は暖かい日が多かったですが、来週はまた冬に逆戻りの10度を下回る日々が増えるそう。
まだ想像はしづらい春の季節の訪れですが、それでも洋服は四季折々に入荷してきますので服好きとしてはそろそろ気分的にも春物を取り入れていきたい所ですよね。
今回のブログは毎春シーズン、当店の定番テーラード型JKT
YARMOのドライバーズJKTですが、今回はパンツに帽子とジャケット同生地の物を揃えてのご提案
イギリスのワークウエアブランド、ヤーモ。そんなヤーモのメンズモデルでは1番の定番モデルがこのドライバーズJKT。過去のブログでも何度も取り上げてるので細かな事は割愛しますが、その名の通りバスのドライバーが着用していた制服がモチーフになっているテーラードとワークJKTの合いの子な当店らしい立ち位置のJKTです。
毎シーズン買い付けてるモデルで、ほぼ毎回シーズン内で売り切れる人気のJKT。
今回はそんな人気定番モデルにイギリスでは伝統の柄のブッチャーストライプをご用意しました。
実はヤーモでも定期的に出ていた柄でして、
実際ブッチャーストライプとはなんぞやと思う方も居ると思うので簡単に説明をさせて頂くと、
イギリスのお肉屋さんが着用してきた伝統的な柄。
肉を断ち切った時の返り血が目立たないようにと言葉にして説明だけしたらホラーなんですが、そんな職業一つ一つにも柄や形がとかを拘るところがイギリス服の魅力でもありますよね。
今回も「THE UNFORM」というシリーズからのご提案で、前回同様内側に付くネームも織ネームじゃなくて敢えてバンドスタンプで仕上げたモノで中々雰囲気があります。
今回は冒頭でお伝えした通りJKT、パンツ、帽子と簡単にご紹介する努力をしますが長くなることだけはご容赦ください。
まずメインのジャケットですが、前回と大きく仕様は変わらず
肩から脇、袖の繋ぎ目の縫製が、巻き縫いの2本針縫製のワーク縫製。耐久性に加えて着込んでいく毎にしっかりアジの出る仕様なのはワークウェアならでは。
型はリラックスしたシルエットで、テーラードと言えどカジュアルに着こなすことも出来る印象。
あまりにテーラードし過ぎてると日常着のファッションではあまりに肩肘張って結果的に使わなくなりますし、元々の出がワークウェアですからこの辺りの落とし所は流石ですね。
パンツなんかは例になぞってトラウザーズ仕様。
トラウザーズでありながらウエストにはドローコードが付いていてイージーパンツとしても履けて尚且つベルトループも完備
昨今のファッションにおいては嬉しい要素のてんこ盛りです。
形はトップスのJKTに合わせたリラックスシルエットで全体的にゆとりがありながらテーパードも効いていて
正にシェフパンツを持ってる方なんかが居たらそのシルエットをご想像頂けると分かりやすいかと思います。
そして最後に帽子ですが、ナイロンのアジャスターが付いた6枚剥ぎのCAP。
ここで大きく外してきましたね。
ナイロンアジャスターとしっかりスポーティでカジュアルな印象にしていてセットアップ+CAPを被ればかなりシティ感のあるコーディネートになりますから全体のバランスを勿論加味してのこの帽子の型だと思います。
クラウンはこの手のアジャスターの付くキャップにしては深めなので、自分の様にロン毛で浅いCAPだと浮いてきてしまったり、頭周りが大きめで中々丁度いい帽子が見当たらないって人にもベルトでの調整も出来るのでオススメです。
今回ご提案として上から下までと敢えて3点ご用意をさせて頂きましたが、自分なんかもそうなんですが、カジュアルに着倒せるセットアップはやっぱり枠としては持っていないので、服好きな方々にはめちゃくちゃ刺さって欲しいなという思いもありつつ、日々のスタイルインスタでのフェロースタイルもそうですが、常連さんの方々1人1人のスタイリング力というのも自分達も負けていられないぞ。と思わせてくれる様なプロ顔負けの方々ばかりでして、実際こんなセットアップもきっと着こなせるよね!?的なそんな上から目線な感じではありませんが、ある意味挑戦状的なこの春夏シーズンのの1発目の目玉と言っても過言ではありません。(ちなみにこの春夏は特に自分達でもテンション上がる物が目白押しです。)
勿論単品使いでのスタイリングなんかはへっちゃらだと思いますので、セットアップ+帽子でのチャレンジングな服好きの方々、反応して貰えると凄く嬉しい限りです。
今回スタイリングは分かりやすく至ってシンプルですが、ストライプから色を拾って生成りのTパーカーに生成りのキャンバスとカジュアルに着崩したご提案。
あくまでシンプルな一例なので着こなしの幅は無限大です。
しかも今回かなり値段がお手頃。
実は前回の春夏日本製に切り替わったヤーモですが、昨今の物価高騰の煽りを受けて採算が合わなくなってしまい泣く泣く海外製品に切り替わりました。
勝手な事をお伝えしますが、アメカジ好きインポート好きとして、"アメリカ製" "イギリス製" の言葉にはめっぽう弱いですが、
正直自分は着ていてかっこいい!とテンションの上がる物、自分が着たいと思える物に関してはどこ製とかはあまり拘りがなく、色んな服を着たいと思う性分のタイプなので逆に求めやすくなったのなら正直ありがたい限り。
だからこその3点提案というのもありますが、ワードローブの幅を広げる意味では服好き的には最高のチャンス到来なわけでして自分達自身もプラスに考えています。
是非実際に着て雰囲気を感じ取って頂いて、チャレンジして頂きたい、このシーズン1発目の目玉提案です。
大変な長文失礼いたしました。
YARMO
DRIVERS JKT
¥27,000( ¥29,700 in tax)
COOK EASY PANTS
¥18,000 (¥19,800 in tax)
BUTCHER STRIPE CAP
¥6,800 (¥7,480 in tax)
STOCKMAN MARKET 中島