1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. NEW BRAND "COMMON EDUCATION"
4F
Stockman Market

NEW BRAND "COMMON EDUCATION"

2023.11.04
お久しぶりですの方、お久しぶりです。

初めましての方はどうぞよろしくお願いします。
スタッフ中島です。

約5年前まで、調布店で社員として働いており一度は退社しておりましたが、ご縁があり、また再度戻ってきております。

退社のご挨拶で以前このブログを最後にしてましたが、、懐かしい、、

語りたいことばかりで長文になっていたあのブログを今見るとギョッとしますが(今もさほど変わらない)これがストックマンらしさということで、いつも通りご自愛くださいませ。

早速、服の紹介をさせてください。

自分も元々気になってはいて遂に来たかと高ぶったブランド、

"common education"

Common education = 共通教育

2011年始動。ストリートカルチャーとアウトドアの「快適でなければいけない」という"教え"を体現しているブランドで大元は当店でもお世話になっているBURLAPを手掛けるソーズカンパニーさん。
もう流石としか言いようがない。

服好きな僕たちからしたら、類稀なセンスと知識の量を是非とも我々に"common education"して欲しいくらいです。

圧倒的の一言。

今回ご紹介したいのは、

FIELD JACKET GTX / ¥34,980(Tax in)

米軍の3レイヤーゴアテックスの生地、デジタルカモマテリアル採用。ちなみに米軍放出素材です。
フロントはダブルジッパーに、両サイドにジップポケット、
恐らくトラックジャケットからリファレンスされたであろう両胸のフラップはベルクロで開閉出来てポケットが付いて小物も収納出来るしメッシュが付いててベンチレーションとしての役割も果たしてくれます。

フードは収納型で用途に合わせて使って頂いて良いかと、

シルエットはほぼ真四角。身幅と腕周りゆったり、
謎に裏地にGORE-TEXのロゴスタンプが押されてるのも良い感じ。
シームリングされてないので完全防水とはいかないですが、多少の雨なんかだったらまったく気にせず弾いてくれます。

ミリタリーとストリートは凄く強い結びつきがあって、米軍の余ったカーゴパンツが街に出回ったりすればアメリカのオシャレさん達は街着に落とし込んでファッションに昇華させていく。

元々その為に計算されて作られたわけではないものをファッションにするバランス、服好きの皆様なら分かると思います。
特にこのジャケットはデジタルカモでガチガチしたカモフラージュではないし、上手くファッションにも取り入れやすいし、このなんて事ないデカい腕周りとゆとりある身幅。

moductのp-back vest 持ってる方なんかはこれの上に羽織るのもありかなって勝手に思ってます。

皆様に着方を我々が"common education"したいと思いますので、

我こそはという方お待ちしてます。

久々のブログお付き合い頂きありがとうございます。

Stockman Market 中島
Shop Information
ショップ名
Stockman Market
前のページへ