1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 新年あけましておめでとうございます&ストックマン冬のセールアイテム
4F
Stockman Market

新年あけましておめでとうございます&ストックマン冬のセールアイテム

2024.01.06
新年明けましておめでとう御座います。
新年1発目のブログがたまたま自分ということで、新年の簡単な挨拶から、

去年の自分を漢字で表すと"変"でしょうか、
変な人とか変な奴的な意味では無く、沢山の変化や変革のあった年だったなと、
1番はストックマンマーケットに復帰した事。大きな変革だったと思います。

自分にとってのストックマンマーケットというお店は安寧や平和を与えてくれる場所。
戦争や地震が絶えない中こんな話は良くないかもしれませんが、

こんなにも心の落ち着く場所にまた戻る事の出来た喜びを、毎日噛み締め働いています。

思い返せば来て頂いていた常連の方々とのくだらない話や洋服の話、何度笑って居たのか分からなくなるほどだったなと、

今年の目標という大それた物でもありませんが、改めて働かせて頂いたからには、在籍していた当時の自分とは変わる事ない洋服への情熱で、いやそれ以上の情熱を持ってお客様と洋服に向き合っていきたいと思います。

伊藤店長や砂永先輩とはまた違う、ストックマンマーケットに新しい"変化・変革"を自分自身がもたらす事の出来るような存在でありたいと思います。

自分だけではなく、"変わらない中の変化" 根っこの部分は芯があっても時代時代に合ったストックマンらしい提案というのは、ある意味毎年のお店の命題とも思いますので、日々精進していかないとですね。

今年も一年宜しくお願いします。

さて、前口上が長々なってしまったので洋服のご紹介を

年末からセールが始まっている当店ですが、1発目のセールアイテムのご紹介。

"BARNS HIGHEST / Fleece half zip pull over"

ミリターリに特化したBARNSの最上級ライン。

一目見た時、ああこれは好きなやつだとなりました。

ハーフジップ自体は今年のトレンドで抑えてはおきたい所すが、
普通のスウェット系のだと自分は天邪鬼体質の完全体とも言える人間なので、人とは違う物を着たい。

フリース素材でミリタリーをベースにした独特なデザイン。
これは良いなと。

デザインソースはミリタリーのハーフジップ、本当におそらく、ですが、

米軍のコールドウェザーのハーフジップやイタリア軍のハーフジップ、スイス軍のハーフジップなど、
色んなミリタリー要素を合いの子させた様なデザインなのではないかと思います。
違ったらすいません。

素材はフリースと言えばなポリエステル100%ではなくて、アクリルとウールも混ぜた混紡素材。

特殊な紡績で、通常のボアよりも膨らみがあり素材自体に表情があります。使い込んだ様も、いなたさがあって良さそう。

ただ裏地は滑らかでチクチク感も全くなく、首元まで目一杯あげて首に触れても嫌な感じすらありません。

最大の特徴としては肩や背中に走った切替のステッチワークでしょうか、

通常ナイロンなどの生地の切替がある部分を敢えてステッチだけ走らせて作った様な表情はかなり珍しい見た目です。

背中にはピースマークの様なステッチが大きく走ってます。

love&peaceですね。

昨年大好評を博し、スタッフも全員着用しているmoductのp-back vest を想起させる様な佇まい。

サイズはオーバーサイズですが、インナーにも着れて一枚でも着れるって便利だなっていう良い塩梅。

コートの下に差し込んでも雰囲気良いし、
テーラードジャケットの下に外しでねじ込むのも良いですね。

ただただ使いやすい、見た目にも良い。何も言うことないってこのことか。

カラーはコヨーテとオリーブの2色。

早速好評でサイズ欠けもチラホラと。

是非着て欲しい間違いない1着なので気になる方はお早めの検討をお願いしたいです。

相変わらず長くなりましたが、
復帰した私中島含め、今年一年ストックマンマーケット調布店宜しくお願いします。

Stockman Market 中島
Shop Information
ショップ名
Stockman Market