1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. 化繊の底力 johnbull モヘアライクカーディガン
4F
Stockman Market

化繊の底力 johnbull モヘアライクカーディガン

2024.01.14
なぜ冬には将軍何でしょうね?何でも特にロシアの冬将軍は強いらしく、かのナポレオンでも敗北をきしたそう…自分なんかが勝てる気がしませんねw洋服をたくさん着よう!

今週は砂永blogです。

なんだかんだでまだまだ絶賛セール中なんですが、そんな中自分が年末に購入し連日着倒しているJBのカーディガンを今週はちゃんと書いておこうと思います。お店が忙しい時期ってテンションがおかしくなって正直アイテムの細かい所の話っていつも以上に出来てない…なので、このブログやインスタくらいは真面目にねw


johnbull
モヘアライクカーディガン
アーガイルCH
¥17,000→¥11,900(¥13,090 in tax)
プレーン
¥15,000→¥10,500(¥11,550 in tax)

いきなりですが自分はかしこまった服、真面目な物がどーも苦手です。なのでカーディガンというアイテムも直球な物は避け、スウェット地でワッペン付きやサーマル素材の武骨な物など変化球にばかり手を出してきました。

ただ、今回のこのカーディガンは形こそ現代的に肩のラインが落ちるワイドシルエットになっていますがそれ以外はシンプルなモデル。アーガイルは色合いも新鮮でインナーとアウターの間に挟むミッドとして普通に良さそうな直球!

でも生地でジョンブルらしく捻ってあるんですね。素材はアクリルナイロン100%で細い糸を束ね毛糸状にし、編みあげた表地を起毛加工。アイテム名のモヘアの様な質感に仕上げてあります。

見た目きっちり目の型にラフな素材を載せる事でどちらにも寄りすぎないバランスをとっているあたり流石ジョンブル!アクリルはウールなど毛に比べ物凄く丈夫で、長い毛足はより立体的になっていきます。

アーガイルの柄は始めこそしっかり見えていますが毛が立ち上がってくると丁度良くボヤけラフさが増しより日常に溶け込んできます。無地は無地で最初の淡白な見た目が日を追う毎に荒々しさを増し、ゆくゆくは伝説の1枚に!なんて期待も膨らんで行きますw

この起毛してる事で軽い生地に見た目の重厚感と現実的な厚みが生まれて、インナーに厚地を着ても生地が負けなかったり!肩の落ち感がきれいに出たり!と、デザインがそのまま機能を上げています。

リアルにジャケットと同等くらいにインナーは選ばないです!Tシャツは勿論、ネルシャツ、バスクシャツ、ラガーシャツにスウェット、ニットと本当に何でもいけます。ただ、気分的にはカットソーやスウェットに前開けてゆる〜く羽織るのがお勧めですね!合わせるのはなんでもないデニムとぺったんこなローテクシューズ。グランジの精神で着てみてくださいw

変なタイミングでの更新となってしまいましたが、なにぶん一度全てが無に帰るという身も心もポッキリと折れる事態からの再出発に手間取っていました。「バルス…」絶対唱えてはいけませんね

でわでわ
Shop Information
ショップ名
Stockman Market