1. ホーム
  2. ショップニュース
  3. インポートが好きだ! L.L.Bean BOAT AND TOTE
4F
Stockman Market

インポートが好きだ! L.L.Bean BOAT AND TOTE

2024.09.28


今週は砂永blogです。


今期から僕らの店での取り扱いを始めるL.L.Bean

洋服が好きな方ならすでにご存知の方も多いアメリカで100年以上前から続く老舗のアウトドアブランドです。

流石に100年の歴史の中で数々の逸話があるんですが、100足作った靴が90足B品として戻ってきたり、カモのデコイをめちゃくちゃ作るのが上手い人が実は社内にいたり、大統領がめちゃくちゃナイフを褒めてくれたりと家族で始めて少しずつ販路を広げて行く中で数々の困難に打ち勝つサクセスストーリー。NIKEの内情が映画になったように、映画にしても面白そうな会社です!タイトルはそうですね…「下町アウトドア」?

個人的には以前お店のスタッフとして働いてくれ現在も自身の夢を実現すべく海外で奮闘中の岡崎が異常なまでに好きなブランドとして強く印象に残っていたブランド。

そんな熱狂的ファンも多いL.L.Beanですが自分との出会いは今回紹介する「ボート アンド トート」
でした。自分がストックマンに電撃入社し初めて務めたのが今はなき藤沢店。

以前調布店でも店長を務めていたKさんとの出会いでした!そのKさんが愛用していたのがこのボートアンドトートでジャストサイズのWALLAWALLAのベースボールTにJBのキッチンパンツに足元はダナーライトというシンプルなスタイルにこのトートを持ち歩く姿は…とても大人でカッコよく今でも覚えています。

そこから当時は雑誌でこのトートバッグが元は氷を買って運ぶ為に作られた事を知り、それまでデイパックラバーだった自分はトートバッグに飢えていくわけです。店では当時扱えませんでしたからねw謎にオーバーランドのキャンバストートを買ってみたりしていましたね。自転車、原付が移動手段のため直ぐに置物となっていましたが…

でも、今回のブログを書くにあたり改めてこのトートバッグを調べてみると凄いですね!先ず1940年代に氷の塊を運ぶために使うバックとして誕生し、日本にファッションとして入ってくる70年代から現在に至るまで細部の変更は多少あるにしろほぼ変わらない!今でもメイン州の自社工場で作られ、226kgの耐久テストをクリアしているそうです。

…226kgってww何故この数字なのか?そんな入れたら持てないよwwってところまで真面目にやっちゃう感じがアメリカ製らしいです

今回M.Lの2サイズでハンドルの色が黒、紺、緑の3色ずつ入れましたがMサイズで¥9,900。Lでも¥11,000と現在のインポート物の値上げ率を考えると随分良心的。

様々な理由で年々値上がりするインポート物の中でこのプライスでアメリカ製が買えるのは正直嬉しいです!しかも10年以上憧れていた物となると余計に…

小さな島国で生まれ育ったからか?昔から南蛮渡来の物に妙な憧れが強い僕らはwファッションアイテムとしてではなく、道具として作られたシンプルな見た目とブレブレで個体差が激しい荒々しさに弱いんです。24ozのマジで硬いキャンバス生地が柔らかくなって愛着が湧く所まで想像出来るから多少の不便さにには目を瞑って、使い続けてしまうんです。

むしろ使いにくいを工夫して使いやすくするのに秀でているのが僕ら日本人。何でもどんどん便利になっていく世の中に対してこんな形で逆行してみるのも良いんじゃないでしょうか?

自分は電車通勤になって座席に座った時に膝の上にちょこんとこのMサイズが丁度良いのでMサイズを狙っています。1番欲しかったグリーンは目の前で旅立って行ったので…ネイビーにしようかと

L.L.Bean
BOAT AND TOTE
size M ¥9,000(¥9,900 in tax)
size L ¥10,000(¥11,000 in tax)


でわでわ
Shop Information
ショップ名
Stockman Market